XP祭り2012


今年も参加しました。
今回も皆さんの熱い思いに触れることができ、またすぐに導入できそうなプラクティスもあり、とても有意義な時間でした。
公式のレポーター隊に応募したので、そちらにA-4のイテレーション期間に関するセッションのレポートを上げる予定です。


いつも安心のまとめはこちら

XP祭り2012〜ソーシャルチェンジ!〜に参加してきた(前編)
XP祭り2012〜ソーシャルチェンジ!〜に参加してきた(後編)
XP祭り2012〜ソーシャルチェンジ!〜に参加してきた(関連リンクまとめ)

それ以外のところでざっくりですが箇条書きで自分に刺さったところのまとめを。

  • 相手の話を聞くことが重要(パネルディスカッションの牛尾さんを見て)
  • ラポールってなんだ?でも大事そうだ(パネルディスカッションの牛尾さんを見て)
  • 上司は結果責任、現場は実行責任。現場を信頼しろと。Ryuzeeさんカコイイ。(パネルディスカッション)
  • さすがクラスメソッドさんAWSたくさん使ってる(クラスメソッドさん事例)
  • でもAWSだけでなくAzure、GAEも評価して、それで今はAWSを選択している(クラスメソッドさん事例)
  • 究極のインバウンド企業になるため、コミュニティにコミット(JAWS-UG)、積極的に情報発信(blog)(クラスメソッドさん事例)
  • ユーザとの共通認識重要、でも最初に細部を詰め過ぎない(クラスメソッドさん事例)
  • 新技術の追求は、下請けでやっていたときは手応えがなかった。顧客課題解決のためになってこそ手応えがある(クラスメソッドさん事例)
  • タスクカンバン、付箋の色で人を表していた。ひと目で作業負荷、状況がわかる(クラスメソッドさん事例)
  • 情シスとやり取りしてお金をもらうのはもう古い(クラスメソッドさん事例)
  • 情シスではなく、他の部門、例えばマーケなどに、性能が売上に直結することをわかってもらったほうがいい(クラスメソッドさん事例)
  • 1秒レスポンスが早くなると売上が7〜10%あがる?(クラスメソッドさん事例)
  • 世界標準に比べて日本のサイトのレスポンスは遅い。(クラスメソッドさん事例)
  • amazonは別格。Yahooも社内基準があるのか一定基準以上。(クラスメソッドさん事例)
  • その他はだいたいいけてない。有線の環境は良かったのであまりきにしなくてよかったが、スマフォになっても同じ感じでやっているので遅い。(クラスメソッドさん事例)
  • データ解析、今後はインメモリ、HANA。2億rec程度はリアルで(クラスメソッドさん事例)
  • 経営課題をITで解決することが大事(クラスメソッドさん事例)
  • Webを早くする方法教えます:cssは上に、jsは下に、非同期読み込みを使え、画像はcloudfrontに。(クラスメソッドさん事例)
  • 楽しいは正義(楽天及部さん事例)
  • 周りを巻き込むには、自分たちが楽しそうにしていればいい。(楽天及部さん事例)
  • Jenkinsのビルド失敗メールが、Dioから送られてくる「駄目駄目駄目駄目駄目〜ッ!!!」(楽天及部さん事例)
  • ニコニコカレンダー、嫁のステータスも分かるように(楽天及部さん事例)
  • 上流〜下流まで全部できるのがプログラマプログラマ一生の仕事に出来るように(倉貫さんのビデオレター)
  • ソニックガーデン、いい会社だなぁ(倉貫さんのビデオレター)
  • 誰のための、なんのためのアジャイルか?(倉貫さんのビデオレター)


個人的には横田さん、及部さんの話が熱かったです!
業務に戻って、今グダグタになっているのを立て直したいという気持ちにさせられました。
あと早速サムライエピソード買いました!

懇親会にも参加。
福岡や札幌からも参加者がありすごいですね!こういう人たちの思いが熱気となっているんだと思います。
いろんな方と話ができとても楽しかったです!